> リレーブログ > Uターンしてからはじめたこと
島根UIターンリレーブログ

Uターンしてからはじめたこと

モンスター・ラボ

更新日:

 モンスター・ラボ社の島根開発拠点には色々な方がいらっしゃいます!今回のリレーブログは、3人目。やまたのおろち伝説発祥の地に生まれ育った奥田周平さんです。

こんにちは、モンスター・ラボ 島根開発拠点の奥田です。
モンスター・ラボからのリレーブログ第3弾を担当します。よろしくお願いいたします!

Uターン

過去掲載のリレーブログを振り返ってみると、執筆者は全員Iターンされた方ですね。私は島根県出身で、執筆者の中ではじめてのUターンです。

私の周りでも、UターンよりもIターンの方が多い印象です。もう少しUターンも増えてくれると嬉しいな、という期待を込め…今回は私がUターンしてからはじめたことをご紹介します。

日本酒

お酒を飲むのは好きな方ですが、日本酒、特に熱燗はあまり飲んだことがありませんでした。悪酔いするイメージもありましたし…
飲むようになったきっかけは、エンジニア仲間で日本酒の品揃えが豊富な居酒屋に行ったこと。その時飲んだ熟成酒の熱燗が力強くも優しい味わいで、身体に染み渡っていくのを感じ、「なんだこの日本酒は!?」と衝撃が走りました。
聞くとその日本酒は島根県の酒蔵で作られていて、しかも島根(と鳥取)には熱燗でおいしい日本酒が他にもたくさんあるとのこと。それからすっかりハマってしまい、家でも外でも飲むなら日本酒!となりました。
ちなみに経験から言うと、おいしい日本酒を熱燗で味わいつつ和らぎ水(チェイサー)を挟むと、悪酔いどころか翌朝スッキリ目覚めます。

日本酒にハマるきっかけとなった玉櫻

島根の日本酒たち

自転車

島根出身の私から見ても島根の自然はよいです。また、出雲大社をはじめ神社仏閣など文化遺産も点在しています。
そんな自然や文化を満喫するには自転車をオススメします。ぜひ自転車に乗りましょう。松江はコンパクトなので、1時間も漕げば湖・川・海・山と様々なロケーションにアクセスできます。通勤など日常の移動手段としても自転車はよい選択です。
がんばればママチャリでも宍道湖を一周できます。宍道湖沿いを走るローカル線・一畑電鉄(通称バタデン)には自転車を持ち込むこともできるので行きは自転車、帰りは電車というのもよいでしょう。

私の場合は、Uターンしてすぐにロードバイクを買いました。ちょっと奮発しましたが、「通勤用の軽自動車はいらないから自転車買う」と言って家庭内稟議を通しました。車と比べるとおよそ1/10の値段で買えることをアピールし、うまく説得できたと思います。

宍道湖の夕日も綺麗ですが、中海の朝日も綺麗

こんな湖の中の道を走ることもできます

レガッタ

父が地域のボート協会に所属しており、私も大会などにスタッフとして駆り出されていたことをきっかけに、自分でもレガッタ大会に参加するようになりました。
松江では毎年夏に市中央部を流れる大橋川で松江市民レガッタが開催されており、水の都・松江を水上から楽しむことができます。また、松江から1時間ほどのさくらおろち湖では毎年春にお花見レガッタが開催されていて、こちらは新緑の山々が魅力です。

市民大会で使用するレガッタは漕手4人、舵手1人の5人でチームを組みます。全員の息を合わせなければ速く進まないのが難しくも面白いところです。レガッタはチームビルディングとしてもよいと思っていて、今年はモンスター・ラボの若手外国籍社員4人とチームを組み、松江市民レガッタに参加しました。

練習中の若手社員たち

いざ出航〜

音楽に関わる

私はUターンするまで夏フェスに行ったり、DJイベントに行ったりと都会のミュージックライフを楽しんでいました。そしてそれは島根に帰ったらできなくなる、と諦めていました。
たしかに島根には首都圏で行われるような大規模なフェスはありません。有名DJも滅多に来ません。
でもいい音楽を楽しむ場所がないかというとそんなことはありません。
地域のミュージシャンやDJの方たちが、自分たちでイベントや場所を作ったり、他ジャンルのイベントと連携して個性的なシーンを作っています。

私の場合は、学生時代から通っていたジャズバーの跡地に地元の音楽関係者5人が運営するバー兼イベントスペース「NU」ができたことがきっかけで、音楽シーンとの関わりができました。そしてそのうちに、イベントに参加するだけでなく、時々イベントを企画したりバーを手伝ったりするようにもなりました。
イベントや場所の数は都会に比べると少ないですが、中に入って、関わって遊んでみると新しい景色が見えるかもしれません。

宍道湖畔で行われる気持ちいい音楽フェス「De La Fiesta」

2〜3年に一度開催されるお祭り「たぬき音楽祭」

ジャズバー跡地に、ジャズバー時代のホームバンドを招いて企画した「ぽえむJazzNight」

その後「NU」は移転してモンスター・ラボのオフィスと同じビルに

同じビルのつながりで、モンスター・ラボ オフィスでの地元ミュージシャンの演奏も

エンジニアコミュニティへの参加

Uターンするまではインプットは社内のセミナーや勉強会がメインで、社外のコミュニティに参加したことはありませんでした。しかしUターンを機に転職した前職は社員数が4名と少なく、社内だけでのインプットに不足を感じるようになりました。そこにSNSで勉強会の情報が流れてきたことがきっかけで、はじめて社外のコミュニティに参加しました。
今では、Matsue.rb などのエンジニアコミュニティや、島根OSS協議会やしまねソフト研究開発センターなどが主催する勉強会に参加することで、インプットしたり、エンジニア同士のつながりを作ることができています。
実はエンジニアコミュニティがきっかけでUターン後にモンスター・ラボに転職していたりもします。

あらゆる媒体で使われている島根のエンジニアコミュニティを代表する一枚

どうでしょう、少しは島根にUターンしてもいいかな、と思っていただけたでしょうか。
そこまでではなくとも、次帰省した際にはもう少し地元を見てみよう、しばらく帰ってないから久しぶりに帰ってみよう、という気持ちになってもらえたら幸いです。

奥田周平さん(モンスター・ラボ)
やまたのおろち伝説発祥の地に生まれ育つ。
2007年に千葉に移住、2014年島根にUターン。
昼はモンラボ、夜はNUに出没する自称・出雲ビルのヌシ

この記事に関連する求人


Share this post :

他のリレーブログ記事

島根エンジニアとして働きたいと思ったら
「IT WORKS@島根」に登録。

島根県内の最新求人情報の紹介や、
定住までバックアップをします。

「IT WORKS@島根」に登録